書評

ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ 神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方

ホ・オポノポノ

ホ・オポノポノ

たった4つの言葉で幸せになれる!
ハワイの伝統の心のクリーニングメソッド
まるでおまじないのような言葉は、とても心地よい響き!

2013年9月1日に倒産=収入ゼロ報告を受けてから、一気にお先真っ暗となり、体重も5キロ落ちました。30キロ台になったときにはさすがにフラフラでしたよ。。。
何をしたら良いのか、頭の中は常に
「どうしよう、生活できるのかな、子どもは受験生(中3)だし、私立に行ったらどうしよう、、どうしよう、、どうしよう、、、
不安無限ループです
でも、不安になっていてもなにも変わりません。それでお金入ってくるならいくらでも不安ループにいます

打ち破るにはどうすれば良いのか?

あ、思い出した。この本あったわ!!

先輩ママから借りて読み、別のママ友からも別のホ・オポノポノを借りるという、シンクロ状態。2人から勧められたということは、私にとって必要なことなのか?

本を勧めるという行為は、相手にも身に着けてほしい何かがあるということ、またはその本を読んだことで発見があるということ。そう理解しました。
と、後付けで難しい解釈をしたのですが、本心は

何だかわからないけど、すごい本なんだろうな
と思ったのが第一印象です。

ホ・オポノポノ/イハレアカラ・ヒューレン

  • 出版社 : 徳間書店 (2008/9/30)
  • 発売日 : 2008/9/30

ありがとう

ごめんなさい

許してください

愛しています

幸運を呼ぶクリーニングの言葉です
人生を切り開くための解決法はただ一つ。クリーニングをして自身の記憶を消去していくこと。ゼロ状態になり、自分自身を取り戻せるようになれば奇跡が起こる。

ホ・オポノポノは、400年前からハワイの人たちに伝わっていた問題解決の方法だそうで。。。
そんなに歴史があるということは、やってみる価値があるのかも。

ホ・オポノポノの
”ホ・オ”は「目標」
”ポノポノ”は「完璧」
すなわち、完璧を目標として「修正すること」「誤りを正すこと」という意味になる。
すべての原因は自分の潜在意識の中にあると考え、その記憶に感謝して慈しみ、そして消去する。

難しいことばかりが書いてありますが、とにかく

ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています

ひたすらブツブツ

この本を読んだときはまだ幸せな毎日を送っていたのであまり気にも留めていませんでしたが、
2013年9月に「収入ゼロ宣言」されてからは毎日毎日唱えていました。
意識している時はもちろん。ブツブツ唱えながらも不安がよぎります。その時にはさらに心をこめてひたすら。。。。

夜寝るときはYouTubeでホ・オポノポノを聴いていました。
ホ・オポノポノの本もたくさん読みました。

さすが400年前から伝わっているだけあって、自然と心が落ち着きましたね。感謝感謝です。

ホ・オポノポノ本

・ホ・オポノポノの教え
・ホ・オポノポノライフ
・だれもが幸せになるハワイの言葉ホ・オポノポノ
・さとりのホ・オポノポノ
・豊かに成功するホ・オポノポノ