書評

世界一ふざけた夢の叶え方

世界一ふざけた夢の叶え方

タイトル最高!表紙最高!
こういう本は大好きです。
即買い以外の方法ナシ!

本屋さんで思わずハッと叫んでしまった本
しかもまあまあのボリュームで叫んだので恥ずかしかった。。。

 

世界一ふざけた夢の叶え方/ひすいこたろう/菅野一勢/柳田厚志

  • 出版社 : フォレスト出版 (2014/8/8)
  • 発売日 : 2014/8/8

実践!世界一ふざけた夢の叶え方/ひすいこたろう/菅野一勢/柳田厚志

  • 出版社 : フォレスト出版 (2016/12/7)
  • 発売日 : 2016/12/7

生きる「基準」が変わったら、人生はアッサリ変わります
3人の作者(本には凡人と書いてあります)、出会い、1年後には大きく、人生を変えることができた方法が面白すぎた!

内側から1人で自分を変えようと思ったら、10年かかるかもしれない。でも、志を同じくする仲間と共鳴したら、自分の響きは一瞬で変わる。

夢は仲間と一緒に、紙に書くと叶う
同じ志を持つ仲間と一緒に、同じ時間を共有し、同じ空間で盛り上がりながら、
どう生きたいのかを明確にし、夢を絵にする
そして、その仲間たちと定期的に会い、ワクワク夢の実現に向けて助け合う。

↑↑↑↑

これ、本を読む前にやっていたんです。
毎月会っている友人がいました。
お互いの近況を報告していました。
私は離婚に向けての夢を語り、現実と夢のはざまで起こる悩み事を聴いてもらっていました。毎回助けてもらっていました。
笑いに変えながらの愚痴や不満を語るのは大盛り上がりで、毎月会うのが楽しくて仕方がなかったです。
ただ、その夢を紙に書く行為だけはしてなかった

読了後、すぐに友人に伝え、会いに行き、早速「叶えるノート」を作成。
お願い事はすべて”過去形”

明るく円満、裕福に離婚できました(まだ離婚できてないけど)
そして、友人には
「離婚おめでとう!無事にできて良かったね!!」
と、これも叶っていないのに過去形で書いてもらう

ふざけています。でもこれで良いのです。

 

だって、世界一ふざけた夢の叶え方をそのまま真似しているので

会った時には必ず「叶えるノート」を見返して、夢に変化があったら訂正し、新しい夢出たら新たに書き、
実際に叶ったら、大きく花丸
を書いて友人と泣きながら
叶ってよかったね!!
と喜びを噛みしめていました。

本当にふざけながら夢が叶っちゃった !

と思った瞬間です。

ふざけた作者(失礼)のひとり、ひすいこたろうさんのファンになりました。
ひすいこたろうさんの本もかなりふざけていて面白いです。ギャグの中にも愛情が込められていて、これがまた深く心にしみ込みます。心が落ち込んでどうしようもないときは、ひすいこたろうさんを読んで精神を落ち着かせていました。

ひすいこたろうおすすめ本

・前祝いの法則
・3秒でHappyになる名言セラピー
・あした死ぬかもよ?